村上おとり店

滋賀県の一級河川の安曇川中流の朽木漁区のおとり店の村上おとり店の河川情報ブログです。

2010年10月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

この川景色に多数の釣人が写っていたことを懐かしく思います。鮎も片付き一段落したので明日より国内某所に1週間ほど小旅行に行きます。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

本日が今シーズン最後の営業日となりました。今シーズンの感謝の気持ちと来シーズンの変わらぬ繫栄を祈願し、鮎供養を行いました。残った鮎の中から小さいながらも子を持った雌鮎と雄鮎を選別し、数十尾を放流しました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

庭のもみじが少し色付いてきました。霧が出ているのではなく堤防の焚き火の煙です。庭に降り積もった枯葉や剪定した枝などを燃やしています。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日はご常連のジョウさんの営む理髪店に行きました。いつも通り五分刈りにしてもらい涼しくなりました。実は今週末日曜に村民運動会があるのでそのためにスッキリしてきました。(自画像は割愛させていただきます。)その店には当店の看板犬であるフレンチブルドッグのボス♂(3枚目画像)の兄弟が住んでおり画像右側が兄弟犬のマリオ君♂です。左は少し年上の姉貴のレモンちゃん♀です。ちょうど一年前にここで貰ってきました。ジョウさんのブログhttp://blogs.yahoo.co.jp/yellow_house_uziも見たってや!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

少しずつ木々が紅葉してきてます。当店の養殖池も全部カラになり寂しくなりました。

昨日の川写真を見て、釣りに来てくださった方すいませんでした。報知新聞にも9月30日朝刊まで釣果を投稿しまだまだイケル感を演出してしまいました。無料開放後に釣果報告の必要性に疑問を感じたのですが、今までの癖で出してしまいました。そして禁漁になりブログに何を投稿していいかわからなくなり、今日ブログ休みにしようと思ったのですが、何かもの足らずとりあえず今の気持ちを語りました。明日は何か画像撮ってブログに載せます。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

本日より禁漁です。つまり釣行不可、網もいけません。

このページのトップヘ