2012年09月30日 午後5時の川の状況 今シーズンも当店をご愛顧頂きありがとうございました。 なお安曇川の鮎釣りは終了しましたが、活鮎の販売は継続します。10月8日体育の日までの営業を予定しています。また朝の開店時間を明日10月1日より午前7時に変更します。よろしくお願いします。 タグ :練習用
2012年09月29日 本日の釣果 本日の竿頭は18尾、大阪市の菅原様でした。真っ黒の雄鮎が多数釣れてました。 台風17号の影響次第で明日の釣行の可能性が分かれますが、まだまだ鮎はたくさんいます。このまま禁漁にしてしまうのは惜しいです。 なお2枚目画像は2人分、3枚目画像は5人分です。 残りものには福がありますよ。 たぶん。 タグ :練習用
2012年09月28日 本日の釣果 本日の竿頭は23尾、奈良県高市郡の皆己様でした。今日は網入れ解禁日ということもあり当店前上のトロ場と下のチャラ瀬に網入れされている方がいたにもかかわらず、当店前の瀬にて好釣果です。画像は2人分で40尾超。真っ黒の雄鮎も多数ですが、腹がぱんぱんの子持ちの雌鮎も数多く掛ってました。 禁漁まであと2日。最後の鮎釣り楽しんでみませんか?元気な雌のおとり鮎を準備して皆様のお越しをお持ちしております。 タグ :練習用
2012年09月27日 午後4時の川の状況 今日は秋晴れの鮎釣り日和でした。 明日より3日間がなんと無料開放になってしまいました。漁法を問わず入川料金は要りません。おとり鮎は変わらず販売していますので宜しくお願いします。 タグ :練習用
2012年09月21日 本日の釣果 本日の竿頭は27尾、GFG関西の漆山様。午後5時間当店前上流の瀬で2枚目画像の22cmの子持ち鮎が釣れました。 平均の釣果は一桁ですが、きれいな子持ち鮎が混じれば満足なのではないでしょうか? タグ :練習用
2012年09月17日 本日の釣果 本日午前2時間で8尾!京都江畑会の谷口龍樹様。当店前下流の比較的狭い範囲での釣行だったにもかかわらず、良好な釣果です。21cmの子持ちアユが2尾釣れています。 タグ :練習用
2012年09月14日 本日の釣果 本日の竿頭は15尾、同数で2名、京都市の宇野様とGFG関西の漆山様でした。画像は漆山様のもの。 古川~当店前の釣行。錆びのないきれいな鮎が釣れていました。 旬な安曇川朽木の攻略法 http://kosuga1412.blog79.fc2.com/ タグ :練習用
2012年09月12日 本日の釣果 本日の竿頭は25尾、大津市の小管様でした。古川~出合を釣り探って。古川で錆びのないきれいな鮎が多数釣れたようです。 なお当店前は一桁多数、芳しくない釣果が続きました。 タグ :練習用