2014年10月30日 今週末朽木の花火があります 今朝入った新聞の折り込み広告です。8月に開催されなかった花火がある様です。その他色々ある様ですよ。 木々の紅葉はこれからです。 当店の子持ち鮎は、未だ、好評発売中でございます。この三連休を最後に片つけようかと思っています。1匹300円ですが、まとめてお買い上げ頂ければ、いっぱいサービスします。 お正月用にどうですか? よろしくお願いします。 タグ :練習用
2014年10月14日 台風19号大きな被害無く 心配していた台風19号ですが、被害は大したこと無くホッとしています。 養殖池の水が濁っただけで済みました。 おかげさまで子持ち鮎もこの三連休に沢山買って頂け、ようやく残り僅かとなってきました。 大きい良い子持ち鮎が先に売れていくので、段々小さくなっていきますが、まだまだ販売継続していますので、よろしくお願いします。 また雄鮎が中心になりますが、通常の活鮎はまだ豊富に在庫しております。よろしくお願いします。 タグ :練習用
2014年10月10日 台風19号に警戒 台風18号で川の流れは一変しました。鮎も流されたかと思いましたが、水鳥はまだ川をウロウロ飛び回っています。 安曇川の河川改修工事もようやく着手され現在、村井橋と水管橋下流に重機が入っています。古川~水管橋の間も予定されています。 タグ :練習用
2014年10月07日 台風一過の青空 昨年大きな被害をもたらした台風18号は、今年は大きな被害はありませんでした。しかし川は増水し濁りが出て、養殖池もこの通りです。 この養殖池にはメスの鮎が約1000匹おり、抱卵したものから順に販売しています。 先日より愛用していましたiPhoneの防水ケースが壊れてしまい、降雨時の野外使用を躊躇いましたが、ようやく新しいケースを入手しました。 来シーズン解禁までこのブログを放置しない様に気が向いたら更新して行きたいと思います。 タグ :練習用