2015年06月29日 本日の釣果 大阪府の橘様は荒川ゲートボール場下で54尾。良型が揃います。 奈良県の皆巳親子様は当店~水管橋で、 父上様29尾息子様37尾。真鍮タライが息子様分。 草津市の浅田様も荒川ゲートボール場下にて午前中の釣行で21尾。良型が揃います。 野洲市の白石様は当店前で27尾。 タグ :練習用
2015年06月29日 午後6時の川の状況 今日は久々の晴天の一日でした。 水位は15cm高、濁り無し。アカの付きも良好です。 夕方はよく掛かる様で、当店前では4人のお客様が、ゴールデンタイムを楽しんでおられます。 タグ :練習用
2015年06月28日 本日の釣果 GFG京滋の定例会が本日午前中に当店で開催されました。1位の京都市の余吾様は舟橋で14尾でした。 全般に渋い追いに苦戦されていたお客様が多かった様でした。 タグ :練習用
2015年06月27日 本日の釣果 京都市の杉田様は当店~水管橋にて43尾。12~16cm。 杉田様曰く、釣り人が少なくほぼ貸切り状態だったのが、数が釣れた勝因だったとのこと。 亀岡市の春名様は荒川にて42尾。14~19cm。 タグ :練習用
2015年06月27日 午前5時の川の状況 完全に濁りが取れたとまではいきませんが、昨日より澄んでいます。 水位は20cm高、薄く濁りあり。 なお支流の北川は濁り無くクリアな状態です。午前中の釣行は北川に行かれては如何でしょうか。 本日の釣行は可能と判断します。 よろしくお願い致します。 タグ :練習用
2015年06月26日 午後6時の川の状況 ウェザーニューズの雨雲レーダーでは、強い雨をもたらす雨雲は東に抜けた様ですが、いまだに断続的に降り続いています。 水位は25cm高、笹濁り。 明日の釣行の可能性は現在の状況では判断し兼ねます。明日の朝の投稿をご覧になり判断して頂く様よろしくお願い致します。 タグ :練習用
2015年06月26日 午前5時の川の状況 現在小雨がパラパラ降っています。ウェザーニューズの雨雲レーダーを見ても大雨をもたらす様な雲は見受けられません。 しかし空は厚い雲に覆われています。 現在水位は平水、濁り無し。 タグ :練習用
2015年06月25日 本日の釣果 大阪市の田中様は荒川橋上流で36尾。良型が揃います。 大阪府の山本様は水管橋~道の駅で14尾。午後1~4時の3時間。 当店前の釣果報告はありませんでした。 タグ :練習用
2015年06月23日 午後6時の川の状況 水位は若干減水して10cm弱高いです。 正午ごろからの雨は朽木地区のみの集中豪雨だった様です。 現在は大津市のほうで降っているんでしょう。ここは降っていません。 タグ :練習用
2015年06月23日 午後1時の川の状況 正午ごろより雷を伴うにわか雨となり、午後1時半現在は小降りになっています。水位は変化なく10cm高、濁り無しです。 追伸 高島市防災無線によると午前11時頃高岩橋付近で熊が出没した模様。ご注意下さい。 タグ :練習用
2015年06月22日 午後5時の川の状況 今日は晴天でしたが、夕方雲りでした。水位は減水傾向ですが、まだ10cm高です。昨日の雷雨によりアカの飛びが目立ち、そのせいで釣果は渋い状況でした。 当店前の釣果です。10~15cmが25尾。 追伸 夕方草刈りをしたせいで、白長靴が汚れています。見苦しい画像をお許し下さい。 タグ :練習用
2015年06月21日 本日の釣果 大阪府の橘様は支流の北川三ツ石を午後2~5時の3時間で16尾。14~19cm。 当店前は濁りがキツかったのですが、数は少ないながらも釣って来られました。ちなみに大きい鮎は当店の囮鮎です。 タグ :練習用
2015年06月21日 午前7時の川の状況 朝からの雷雨により、10cm程増水しています。谷川から濁水が流れ込んでいますが、本流はまだ透明度はあります。 なお支流の麻生川が強い濁りが出てる模様ですので、下流は厳しいかも知れません。 タグ :練習用
2015年06月21日 午前5時の川の状況 現在、雷雨となっています。局地的な雨だと思います。午後には止む予報です。 身を屈めながら根性で川まで見に来ました。 現在濁りは出ていません。水位は平水。 タグ :練習用
2015年06月20日 本日の釣果 京都市の杉田様は41尾 京都市の中村様は30尾 大阪府の小川様は42尾 伊丹の馬渡様と山下様は、数は取れなかったものの、鮎の綺麗さに感動されておられました。 以上は当店前の釣果です。 八幡市の鍋島様は古川堰堤~電線下にて29尾。やや小ぶりなサイズが中心です。 GFG関西の大地様は出合~高岩橋で43尾。良型が揃います。 タグ :練習用
2015年06月19日 本日の釣果 大津市の新谷様は支流の北川三ツ石で34尾。15~19cm。 豊中市の後藤様、大野・古川・水管橋・出合を移動しながらこの釣果。数かぞえ忘れました。20尾以上ですね。 時折強く雨の降る中御立派ですね。 タグ :練習用
2015年06月19日 午後4時の川の状況 日中の雨で少し増水していますが、濁りは見られません。現在雨は降っていません。 所用で安曇川町に行った帰りに廣瀬漁区の広瀬橋から撮ってきました。小雨舞う寒空の下、場所取りしている人が居られます。今晩冷えますよ~。どうぞご自愛くださいませ。 明日も通常営業の5時開店です。よろしくお願い致します。 タグ :練習用
2015年06月19日 午後3時の安曇川河口の状況 所用のついでに安曇川河口を見てきました。小さなサカナと大きなサカナが追いかけっこして、それを大きなトリが眺めていました。食物連鎖ですね。 辛うじて琵琶湖に繋がってる感じです。 タグ :練習用