村上おとり店

滋賀県の一級河川の安曇川中流の朽木漁区のおとり店の村上おとり店の河川情報ブログです。

2018年01月

朽木漁協 第1回定例監事会 & 役員会

IMG_8390
今日は午前中に監事会
午後に役員会
夜は新年会があります。

IMG_8386
昼食付きで、ほぼ1日中漁協に缶詰めです。


今晩の新年会には、
残念ながら欠席です。

IMG_8395
3月にひな祭りジャズコンサートがあるので、
練習に参加しています。

IMG_8398
練習後の星空には皆既月食が
肉眼ではクッキリ見えています。


明日以降の朽木漁協ブログに
楽しそうな画像がアップされているでしょう!



さあ今週末は大阪フィッシングショーへ行きます。なお日曜日の午後に行く予定です。

私の目的は、
当店を御利用頂いているお客様に、会場で1人でも多くお会い出来る事を楽しみにしています。



もう雪は積もらないでぇ〜

IMG_8378
IMG_8379
IMG_8381

いつもの事ながら、雪に苦労してます。
でも去年よりは少ないみたいですが。


IMG_8310
IMG_8303
IMG_8290
IMG_8284
IMG_8278
IMG_8271
IMG_8235

特にどうってこと無いんですが、
箱館山スキー場バイト中に
『絶景だな〜』
っと感じた風景を撮ったものです。

その都度ブログアップすれば良いんでしょうが、そこまでのモチベーションも無く。





たまの息抜き

IMG_8320
久々の冬らしい積雪

IMG_8321
積雪は30cmぐらいあります


IMG_8315
当家の番犬も迷惑そうな様子


IMG_8327

IMG_8333
以前勤めていた水産会社の
仲の良い先輩から、
『たまには一緒にドライブでも行かへんかぁ!』と、
ドライブという名目のお手伝いを頼まれ


IMG_8341
雪国から来たんだ〜。
と思われそうな雪を積んだトラックで
大阪市内を
IMG_8345
ここの店は閉店セール中だったので


IMG_8346
掘り出し物ゲット(半額でした)


IMG_8350
最後は和歌山手前の岬町

IMG_8351



IMG_8355
IMG_8356
港の船着場でトラックの後片付けをして

IMG_8361
対岸の淡路島?神戸?の夜景が綺麗でした。








寒っ!

IMG_8238

今朝、バイトに出勤する時に撮った
367号保坂のゴミセンター近くの路面温度計に驚愕でした!

思わずアクセルから足が離れました。

IMG_8235
IMG_8231

しかし日中は素晴らしい青空に恵まれました。






正月以来の久しぶりの投稿になりました。


ネタが無い訳では無いのですが〜
事情がありまして


明後日の1月14日は
私が区長を務める岩瀬区の
一年の中で1番重要なイベント
岩瀬区初集会』があります。
H29年の事業報告やH30年の方針決定など
の資料作りを年末からコツコツと作っている最中で
IMG_8241

中身は残念ながらお見せ出来ません。


毎年、区の長老方から、
ヤジの様な意地悪な質問が飛び交う
大変気が重いイベント

それも私は岩瀬区の中でも最年少なのに
区のトップ。

揚げ足を取られない様に他の役員の方に添削してもらったり、見えない努力の毎日です。




追伸

一昨日の出来事ですが、
IMG_8227
今年初めの吹き初めしてきました。

少々自慢ですが、
このサックスは1961年米製のビンテージです。一生モノだ!と思い切って約10年前に東京の某有名管楽器店にワザワザ車で買ってきました。
値段は秘密ですが、円相場が1ドル92円ぐらいで円高だったので、今より少しお得に買うことが出来ました。







謹賀新年

明けましておめでとうございます。
昨年は格別のお引立てを賜わり厚く御礼申し上げます。
本年も、より一層のご愛顧を賜われますよう、よろしくお願い致します。



新年は当家の菩提寺の興聖寺での
除夜の鐘で迎えました。


その後、本堂にて住職より
転読大般若の御祈祷を頂きました。



ちゃっかりお年玉まで頂きました。


新年早々ですが、今日もスキー場のバイト行ってきます。
サービス業の精神と言いますか、
盆正月は家でゆっくりしていられない、
貧乏性な私です。





アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • お寺の護持会の役員会
  • お寺の護持会の役員会
  • お寺の護持会の役員会
  • お寺の護持会の役員会
  • 朽木漁協第6回定例役員会
  • 朽木漁協第6回定例役員会
  • 朽木漁協第6回定例役員会
  • 朽木漁協第6回定例役員会
  • 朽木漁協第6回定例役員会
アーカイブ
  • ライブドアブログ