2018年07月
午後5時の川の状況
午前5時の川の状況
午後6時の川の状況
本日の釣果





茨木市の井本様は
出合〜道の駅前にて39尾
11.5〜14cmを35尾と
18cmを1尾と
オトリ3尾
せっかく並べた鮎の見て欲しいポイントは、
ビリ鮎にも成長しているのとそうで無いのといるところ。
残念の点は、
日陰で真上から丁寧に撮れば良かったのになぁと思うこと。
弁天瀬にて11〜18cmを42尾
本間様曰く
午後から良型が掛かり出した。
そうです。
追伸
最近気付いたこと
ビリ鮎って言ってますが、
知名度低いですよね?
私は自然と使ってますが、
よく考えたら養殖の世界の業界用語かも知れません。
選別作業後、
何ミリの上のトビが何kgで何ミリの下のビリが何kgって言います。
悪いイメージがする言葉ですが、
養殖鮎の場合だと、まだまだこれからエサを食べて大きくなる種鮎なので大事な存在ではあります。