2020年08月31日 午後4時の川の状況 水位は23cm減水今日は魚影が濃い画像が撮れました。鮎じゃ無いかもしれませんが、とにかく濃いですね😅明日から9月ラスト30日です。お陰様で8月はお休み無く31日間フィーバーし通しでした。追伸朽木漁協入川券販売所鮎まつりの8月抽選会の事を忘れてました。明日に準備して発表出来る様に努力します。
2020年08月30日 午後4時の川の状況 ↑たまたま居合わせたお客様を撮ってしまいました。そっと気付かせず撮るつもりがカメラ目線になってしまい、すいませんでした。↑高水温注意です⁉️水位は22cm減水
2020年08月29日 本日の釣果 午前6:00〜10:00の4時間に当店前の釣行。匿名希望のお客様で40尾、時速10尾。四日市の井高様は当店前の水位棒前にて56尾栗東市の大内様も当店前にて12.5〜18.5cmを41尾枚方市の恵美様も当店前にて85尾東大阪市の真鍋御一行様(4名)は道の駅前にて200尾以上亀岡市の春名様は西方の支流にて45尾LINEで画像提供して頂きました。
2020年08月29日 午前5時の川の状況 水位は17cm減水、濁り無し昨夜にやや強い夕立があり水位はまた上昇しています。周囲が暗く撮っても無意味なショットは割愛させて頂きました。ようやく当店にもアルコール消毒液ボトルを設置しました。自作のボトルは卒業します。
2020年08月27日 本日の釣果 羽曳野市の東山様は当店前にて13.5〜18cmを59尾なお13cm以下のビリ鮎を数匹放流済み神戸市の大角様は当店前にて113尾↓大角様の2日分221尾倶楽部海人川人の安田様は当店前にて69尾京都市の近藤様は当店前にて110尾静岡県の村木様は当店前にて69尾京都市の角田様は支流にて22cm豊中市の後藤様は支流の友釣り専用区にて42尾
2020年08月27日 午後3時の川の状況 午前中の雨で若干の水位の上昇がありました。水位は20cm減水今日は平日ながら当店前は程良く密です。追伸今日は夕方早めに家から外出して友人が営むとあるロッヂでのBBQに参加してました当然ながら飲酒は無しですが束の間の休息を楽しんできました。考えてみれば先月末に朽木温泉に行ってから外出といえば朽木漁協の事務所に行くかかかりつけの診療所に薬をもらいに行くぐらい10月になれば登山か?温泉か?どっか時間を忘れてゆっくりしたいです🤩
2020年08月24日 本日の釣果 京都市の瀬川様は当店前にて12.5〜17cmを85尾茨木市の井本様は支流にて14〜20cmを77尾西宮市の名輪様も支流にて12〜18.5cmを44尾と11cmのアマゴ1尾
2020年08月23日 本日の釣果 岡崎市の山口様は古川にて86尾甲賀市の藤井様は道の駅前にて12〜19.5cmを68尾当店前の釣果では午前中に開催されました親睦会の優勝者は69尾でした。6:30〜11:00の釣行残念ながら画像は撮ってませんが、検量の風景は撮りました。ソーシャルデスタンスを取って実施されている様でした。
2020年08月22日 午後4時の川の状況 水位は変わらず20cm減水以前お知らせした明日の親睦会の事ですが明日予定通り当店にて40名程度のとある団体さんの親睦会が開催されます。駐車車両の数もそれ相応の台数となる事が予想されますので、何らかの対策が必要か思案しています。なるべく通常の業務に支障をきたす事なく、円滑に運ぶよう努めていきます。明日ご来店を予定されているお客様には何卒ご理解頂けますようよろしくお願い致します。
2020年08月21日 本日の釣果 守口市の山條様は当店前にて12.5〜17cmを32尾神河町の藤原様は水管橋にて120尾神戸市の大角様は当店前にて139尾↑抱卵を疑う腹部の膨らみ大阪市の森本様も当店前にて61尾
2020年08月21日 午前5時の川の状況 水位は変わらず20cm減水ここで豆知識を公開私がブログ投稿に使っているiPhoneですが早朝の真っ暗な河原でもピントと明るさを自動調整してくれて、あたかも夜が明けたかのような画像が撮れています。
2020年08月20日 本日の釣果 倶楽部海人川人の安田様は当店前にて53尾神戸市の酢屋様は船橋にて82尾京都市の田中様は道の駅前にて64尾あるお客様より本流のビリ鮎が子持ちになるのはいつ頃?って聞かれました。去年はと言うと令和元年9月15日の当店ブログhttp://murakami-ayu.blog.jp/archives/30302623.html14cmの子持ち鮎ですね〜今年もこんな釣果を楽しみにしています。
2020年08月19日 本日の釣果 京都市の高橋様は当店前にて60尾ビリ鮎が圧倒的多数ながら急にガツンとこんなのが掛かるそうです。ごく稀に。守山市の稲垣様は本流いろいろで92尾日野市の吉澤様は北川にて42尾豊中市の後藤様も北川にて38尾↓後藤様の昨日の釣果58尾
2020年08月18日 午前5時の川の状況 水位は19cm減水空には厚い雲に覆われ細かな霧雨が降っています。追伸6月に申請したキャッシュレス決済のうちドコモのd払いのスターターキットがようやく到着しました。明日よりPayPay、au PAY、d払いの3種類のキャッシュレス決済が利用出来ます。3社揃いました。d払いだけが安定の悪い紙のスタンドで角度も微妙な感じ。ちなみにd払いのQRコードはクラウドペイになっており今後LINE PAYやメルペイやau PAYに対応するそうなので来シーズンにはおとり鮎販売におけるキャッシュレス決済がどんどん加速しそうですね。もう一丁、ちなみにお盆休みの間、当店にてPayPayの決済を利用したお客様は36人居られました。
2020年08月17日 午前5時の川の状況 水位は19cm減水当店をご利用頂きますお客様に再確認当店はシーズン通して開店時間は午前5時です。この為にヘッドライトで照らしてでも川を見に行く必要があるのです。例外とは友釣り解禁日の午前2時開店のことです。大盛況のお盆休みが終わりようやく今日から後半戦スタートかなぁ?と気を引き締め精進してまいります。また改めてましてお知らせしますが来週日曜日8月23日に当店にて約40名様の親睦会(名称は不明)が開催されます。
2020年08月16日 午後3時の川の状況 水位は19cm減水当店前は今日も密です。今日は水中写真撮りたくないです。なぜなら田舎ならではの風習ですが、精霊送りで水中に色んな物が散乱しています。饅頭の包装や食品トレーなんかの土に還らない物は流れてません。しかしそんな白玉団子なんかが水中を漂っていても絶好釣は継続中です。
2020年08月15日 午後4時の川の状況 水位は17cm減水残念ながら野鮎の姿は写らなかった。しかし石は充分磨かれているのは確認して頂けると思います。拾得物のお知らせこんなお洒落なメガネの落し物の届けがありました。