村上おとり店

滋賀県の一級河川の安曇川中流の朽木漁区のおとり店の村上おとり店の河川情報ブログです。

2020年11月

自粛してますよ


世間ではまたコロナ第3波で大変で
私もここ数日外出自粛してますが

今日はランチに行こうとガガ太郎さんから誘われたんで
IMG_5584
朽木のめい店のクロベエさんで日替わり定食

晴天の日曜日だということで国道367号の通行量は多くて道の駅は密の様相でしたが、
クロベエさんはとても空いていて安心してランチが楽しめました♪

ちなみに店内には男性3人のみ(店主を含む😅)

今秋最終の登山かも


今日は久々の登山へ
メタセコイア並木で有名になったマキノ高原の
赤坂山へ登ってきました。
IMG_5537
9:00登山開始
密を避けて隅っこに駐車しました。




IMG_5538
IMG_5539
荒れた登山道が何気に登り難くてイイ感じだったり


IMG_5540
IMG_5541
IMG_5543


IMG_5545
IMG_5549
IMG_5550
IMG_5551




登山開始から90分で赤坂山頂上へ到着
IMG_5552
予感はしていたが
やはり寒い😨

冬の日本海から容赦無い突風が吹き荒れる山頂で
カヨワイカラダが吹き飛ばされそうで心配でした🥺

オーシャンビューならぬレイクビューも
鉛色の雲が邪魔します。
IMG_5554
IMG_5553

IMG_5558
登頂後はしばし快適な稜線歩きが続き

IMG_5559
IMG_5564
メタセコイア並木も一望出来る様になり

IMG_5566


下山する寒風峠を過ぎる頃には
なんと雨が降り出してきた。
IMG_5572


下山コースは落葉の絨毯を突き進みますが、
滑りやすくて何気に大変手こずります。
IMG_5573
IMG_5574
IMG_5575

13:00前に無事麓の駐車場に到着
IMG_5576
IMG_5533
帰路にて車を路肩に一時停車後、
メタセコイア並木の紅葉を🍁
急ぎで撮ったのでアングルが整ってませんが、
ちょうど今がメタセコイア並木は見頃ですね。


マキノ高原温泉♨️さらさに入ってこようかと思いましたが、メタセコイア観光のお客様かと思われる他府県ナンバーの駐車車輌が沢山ありましたので遠慮して

たぶん空いているであろう
朽木温泉♨️てんくうに入って帰ってきました。
回数券を買ってあるので、そういう意味でもコッチに入る意味はあります。


IMG_5577



冬直前に


当店前の堤防の桜並木の葉は全て落葉して
淋しい風景となり
IMG_5528
IMG_5529

盛期のこんな風景が懐かしいですね。
FullSizeRender
IMG_5530


IMG_5525
IMG_5527
そんな中辛うじてまだ葉をつけるモミジ



ここ最近の私は倉庫の屋根のペンキ塗りに精を出しています。

IMG_5524
IMG_5523
遠目に見れば新調したかの様な光沢があります。

近くで見れば塗りムラが目立つ荒い仕事が散見します。


明日は今年最後の登山に出掛けようかと企んでいます。

ふらっと放浪の旅へ

ドライブがてら
自由気ままに出掛けた
コロナ禍も深刻なので車中泊にて


(多くは語れませんが
姉夫婦の家が神奈川県にあるのですが、
コロナ禍で家に戻れない特殊な状況にあるので
家の状況を見てこい。って依頼も兼ねて)


コロナ禍故に詳細な情報は無しです。



火曜の夜に家を出て

寝起きはこんな海の近くの御前崎の灯台でIMG_5453
IMG_5452





IMG_5456
どっち側から見た富士山かわかる人は通ですね。


こんな温泉にも入った

IMG_5492
IMG_5496
アメリカが見えるッて!

IMG_5494
IMG_5493




美味しいもの食べて

IMG_5498


ひとっ飛びして
親不知

IMG_5504
IMG_5506

IMG_5505
IMG_5507
IMG_5509
いい汗かいた


また美味しいもの食べて
IMG_5515
IMG_5512
IMG_5511
IMG_5510
やっぱりこんな店が落ち着く


他にもウロウロしたんやけど、
写真撮りながら運転出来ないのでこんなもんです。


下道のドライブが好きで高速道路は滅多に乗らない
ケチケチ旅でした。

当然東海道に甲州街道に
天城越えや乙女道路なんかの秘境も走り
カーナビアプリがあるから走れるんですが。
IMG_5503
夜中に走ってるんで景観は見られないですが。
長野県内の峠の途中ふと気づくと標高1440mでした😅

3連休の人出を避けて金曜日夜には無事
無事故無違反にて帰宅しました。


車寅次郎や
星桃次郎に憧れる40漢です。

追伸

先週の朽木漁協の渓流魚稚魚放流の様子が
漁協ブログに投稿された様です。
http://kutsuki666.blog.jp/

朽木漁協渓流魚放流2日目


今日は渓流魚放流2日目
醒井養鱒場に仕入れには今日は事務員の上田さんと2人です。
IMG_5394


今日も9時積込み開始

IMG_5408
IMG_5410
IMG_5400
IMG_5415
イワナを約1万尾程の積込み




IMG_5419


醒井養鱒場事務所隣の展示室です

IMG_5418




お昼前に朽木漁協事務所にてランチ
朽木漁協協賛店の和みさんの弁当
IMG_5421



朽木漁協前の役場駐車場で軽トラに一部積み替え
軽トラは川村組合長の運転で各源流の谷川へ放流して回られます。
IMG_5423


今日も所々の撮影のみです。
詳細な画像は朽木漁協ブログにて報告があると思います。

IMG_5424
IMG_5429
IMG_5428
IMG_5431
IMG_5434
IMG_5438
IMG_5440
酒井代行理事の活躍ぶりが一目ですね。
酒井代行を中心に
トラックを画像に入れつつ
尚且つ紅葉も入れた放流報告画像です。



ちょうど紅葉シーズンと晴天が重なり
いつもは通行量の少ない支流の道を観光目当ての他府県の通行が多く、離合出来ない場所には駐車出来ず
通行の妨げにならない様に気遣いながらの放流でまずまず疲れました。

今秋の登山第三段


せっかくの晴天で紅葉🍁見たさに登山決行しました。明日はイワナ放流でくたびれるの承知の上で頑張りました。

気軽にチョコっと登れる蛇谷ヶ峰です。
IMG_5387
当店の庭の借景となっている蛇谷ヶ峰


IMG_5388
ちょうどモミジの左が頂上です。



9時登山開始IMG_5335
IMG_5333
朽木温泉てんくうの駐車場に愛車の黒軽トラを停めて


IMG_5334
登山道入り口あたりは正に紅葉日和です。


IMG_5336
IMG_5340
途中、清流の谷川を渡り

途中、登山道が崩壊して別の新規ルートが開拓されてましたが、
IMG_5342

これが急登のつづら折れで心臓破りの区間がしばし続き
IMG_5343

正規ルートに戻っても
朽ちた階段が永遠と続いて
IMG_5355

しかし見上げると紅葉が綺麗で
IMG_5359
IMG_5361
IMG_5348
IMG_5349
IMG_5350
IMG_5351

途中、木々の間から我が家が見えたが、写真では分かりにくい
IMG_5352


IMG_5360
IMG_5361

稜線に出れば琵琶湖が見えて
IMG_5363

登山開始から90分で頂上にとうちゃこ
IMG_5364
頂上には誰も居なくて、また生姜無く自撮り

IMG_5365
高島市方面


IMG_5366
やや奥琵琶湖方面


IMG_5367
朽木谷方面


IMG_5368
水管橋と我が家が見えるか見えないかビミョーな景色


IMG_5371
大津市方面


IMG_5372
本当は武奈ヶ岳に登りたかった。
↑右端の最高峰が武奈ヶ岳

帰路は滑りやすい落ち葉を踏みしめて
IMG_5373
IMG_5374
IMG_5376


IMG_5377
無事正午ごろに下山完了




追伸

当家の菩提寺の曹洞宗高厳山興聖寺の
庭園の紅葉🍁は
IMG_5392
IMG_5391
IMG_5389
IMG_5390
見頃ですよ。

朽木漁協渓流魚放流実施1日目


今日は令和2年度の朽木漁協の渓流魚放流1日目の
アマゴ1万尾の仕入れの為、醒井養鱒場への途中
北陸自動車のSAでの一コマ
IMG_5263


午前9時積込み開始
IMG_5267
IMG_5271
IMG_5278
アマゴ1万尾と

明後日はイワナを1万6千尾ですが、
1/3相当の50kg程を積込み源流を中心に放流しました。

IMG_5284
IMG_5288
アマゴ、イワナ共に平均サイズは15〜18gと少し大きめ。


IMG_5290


IMG_5291


お昼前に組合事務所に到着
早めのランチを頂き
IMG_5293
朽木漁協事務所前のみうらさんの弁当



午後から放流開始
いつもながら私はトラック荷台でバケツに魚🐟を入れる為、遠くからの画像のみですが、
IMG_5302
IMG_5296
IMG_5295
IMG_5319
IMG_5327
IMG_5328


そんななかでも
紅葉🍁をバックにええなぁって思えるポイントだけ
駆け寄り撮影。
しかしタイミング合わず、放した後だったり

IMG_5307

北川立戸では間に合った

IMG_5313
IMG_5314
絵になりますね




IMG_5322
IMG_5323

中略
(詳しくは朽木漁協ブログに載せて貰える事を期待しましょう。)


針畑川の小川松原橋からの山々の景色
IMG_5330
IMG_5332
今が紅葉🍁の見頃ですね。




明日はバイトの予定が延期になりました。
登山行こか行かんとこか考え中です。

紅葉

当店の庭の樹々は紅葉が進み
IMG_5254

IMG_5258


銀杏はまっ黄っ黄ぃになってます。
IMG_5252

ちなみに私の胃腸はこんな洒落たものが入っています。
IMG_5235
IMG_5236


堤防の桜並木は私の頭の様に綺麗サッパリに近づいてきています。でもまた春になったらフサフサになるなんてうまやらしい限りです。
IMG_5253
FullSizeRender


今日は堤防の丸太のベンチに雪対策のトタン巻きをしました。

IMG_5257



川は淋しい風景で、鳥の姿が無いのでサカナもいないんでしょうね。

IMG_5256
IMG_5255



紅葉といえば
当家の菩提寺の曹洞宗高厳山興聖寺
はこれからという感じです。
興聖寺HP
http://koushoji.jp/
高島市観光ガイド
https://takashima-kanko.jp/spot/2018/06/post_80.html


IMG_5248
IMG_5250
IMG_5249



来週の予定についてちょっとお知らせ
11月11日(水)は朽木漁協の渓流魚放流のアマゴ1万尾の放流を実施します。午前中に醒井養鱒場に仕入に行くので、放流は午後からになります。

翌日12日(木)は私のバイトがあるので放流はお休み。

13日(金)はイワナ1.6万尾の放流を実施します。
イワナは源流部の谷川へも放流するので大変手が掛かります。
紅葉🍁の絶景を見ながらの放流はなかなか風情のある作業ですので、ブログにもええ感じの画像が載せられるなぁと楽しみにしています。

次いでに去年の渓流魚放流画像を載せときます
IMG_6967
IMG_6990
IMG_6996
IMG_7029
IMG_7138
朽木漁協の渓流魚の放流風景はこちらにも
朽木漁協の放流ブログ
http://3825410740.blog.jp/



登山も行きたいけど
ボチボチ用事があって
晴天と暇が合わずに行けて無いです。
今月中にあと2回ぐらい行きたい。

鮎供養


いつもは独りでひっそり鮎供養をするんですが、
ちょうど当店の常連客の吹田の下井様と亀岡の春名様が朽木に来られるということで
鮎供養に一緒してもらう事にしました。
IMG_5202
まずは当店の供養塔に線香を供え拝み


IMG_5195
河原に即席の供養塔を設置して拝み


IMG_5199
売れ残った鮎を放流して(もちろん子持ちも)


その後、BBQをしようと話がまとまり
(鮎供養祭の2次会と言うべきだったか)
IMG_5208
肉を買い出しに

IMG_5206
IMG_5205
親鳥のモモ肉と手羽先を買って

IMG_5214
自宅に帰りガガ太郎さんも合流
(顔は撮らないで〜ってカメラを避ける😲


七輪と特製の鮎焼き器で最後の鮎を味わった。
IMG_5218
オス鮎の塩焼き

IMG_5219
↑私、実は初鮎です😅

IMG_5220
鮎の開きを焼き

IMG_5210
春名様が持参して頂いたグレの開きも焼いて



IMG_5221
ノンアルコールビールとお茶です。

ガガ太郎ブログの方が上手に書いてあります。
http://blog.livedoor.jp/gagatarou/archives/1078105384.html
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • お出掛け
  • お出掛け
  • お出掛け
  • 春近し
  • 春近し
  • 春近し
  • 春近し
  • 春近し
  • 春近し
アーカイブ
  • ライブドアブログ