2023年06月









水位は2cm高
夜間の雨の影響は有りません。
支流の北川麻生川について
朽木漁協上山理事から情報提供頂きました。



針畑川の情報は
朽木小川・気象台さんのブログが便利です🎵


https://kutsukieve.exblog.jp/







午後から雨が降ったり止んだりです
追伸
朽木の食料品店の情報
コスモのガソリンスタンドの前にある
スーパーダイキンさんが今月末に閉店されます。
65年の歴史だそうです。
また朽木漁協の2軒隣の
スーパーカネハチさんも近々店頭販売を終了されるそうですが、仕出し等注文販売は継続されるそうです。
朽木でのランチに新情報

https://takashimatime.com/maruhachi/
朽木の市場地区の旧道沿いにある
国の登録文化財に指定された歴史ある
丸八百貨店にて
ランチ等の飲食店に生まれ変わっています。
インスタグラムに本日の日替わり定食の情報が毎日掲載されています。

名古屋市の山口様は当店前にて18尾

守山市の浦口様は当店前にて
14.5〜19cmを27尾
(なお数匹のビリ鮎放流済みだそうです)





夕方まで釣行されたお客様の中に
おふたりで二桁台後半尾以上の好釣果の方が居られました。

亀岡市の春名様から
本日解禁の針畑川の釣果をLINEで報告頂いたので、紹介させて頂きます。
さて今日の針畑川解禁ですが、桑原に入りましたが早朝から9時過ぎまで3匹だけでサッパリ追いません。
10時くらいから今までのポイントでウソみたいに掛かり出して、13時で納竿しましたが、結局28匹釣れました❗️
しかし例年よりはかなり小ぶりでいつもの針畑アユにはまだまだな感がありましたが、7月入れば幅広い香り高いアユに育つと思います





守山市の浦口様は当店前にて
14.5〜19cmを27尾
(なお数匹のビリ鮎放流済みだそうです)





夕方まで釣行されたお客様の中に
おふたりで二桁台後半尾以上の好釣果の方が居られました。

亀岡市の春名様から
本日解禁の針畑川の釣果をLINEで報告頂いたので、紹介させて頂きます。
さて今日の針畑川解禁ですが、桑原に入りましたが早朝から9時過ぎまで3匹だけでサッパリ追いません。
10時くらいから今までのポイントでウソみたいに掛かり出して、13時で納竿しましたが、結局28匹釣れました❗️
しかし例年よりはかなり小ぶりでいつもの針畑アユにはまだまだな感がありましたが、7月入れば幅広い香り高いアユに育つと思います




アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
アーカイブ