2018年11月01日 晩秋の装い たぶん今年最後の落ち鮎の開きを作りました。小さいオス鮎をどうしようかと考えた結果、手抜き作業で出来そうな、丸干しにしました。ネットでイワシの丸干しの作り方を参考にして濃いめの塩水で長めの時間漬けるみたいだったので、25%の塩水と日本酒を少々に腹わたとエラを取った鮎と腹わたを取らない鮎と2種類を、カチカチになるまで3日ぐらい干します。今週末の4日に鮎供養をして本当に鮎はおしまいです。明日は今秋5回目の登山へ行く予定です。場所はメタセコイア並木の近くの山に登る予定です。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント