高島市の梅川様は栃生発電所下流にて29尾。15~19cmと良い型が揃い、またサビも無く、子持ち鮎も多く大満足な釣果。
高槻市の井出様は本流と北川の出合上流の瀬肩で60尾。13~18cm。井出様曰く“細く痩せたオス鮎も釣れたけど、流芯にはまだまだ元気な鮎がいっぱいいる。終盤の釣りを意識せず、ガンガンの瀬の流芯の方が、キレイないい鮎が掛かるよ”ということ。
奈良県の前更様は当店~古川堰堤にて64尾。1日ヘチの黒い石を狙いほぼ入れ掛かりだったそうです。
亀岡市の江見様は当店前にて29尾。
↓最大サイズ
↓レギュラーサイズ
高槻市の井出様は本流と北川の出合上流の瀬肩で60尾。13~18cm。井出様曰く“細く痩せたオス鮎も釣れたけど、流芯にはまだまだ元気な鮎がいっぱいいる。終盤の釣りを意識せず、ガンガンの瀬の流芯の方が、キレイないい鮎が掛かるよ”ということ。
奈良県の前更様は当店~古川堰堤にて64尾。1日ヘチの黒い石を狙いほぼ入れ掛かりだったそうです。
亀岡市の江見様は当店前にて29尾。
↓最大サイズ
↓レギュラーサイズ
コメント