6月1日の友釣り解禁日から
禁漁の9月30日まで
毎日通う川までの一本道の草刈りを
しました。


夕方、タイツ等を川で洗濯する
お客様に向けて
谷川への通路も確保


河原に綺麗な花が
もちろん刈り取らず残してあります🥰

いつもと変わらない風景





下流のガチャガチャしたところも
変わらない。と思いますよ〜

そして
ついでに
ハミ跡探しを探して

水中に浸けたくないiPhoneで
どうして綺麗に撮ろうか思案して


思い切ってカメラだけ水中へ
(昨年購入した防水デジカメは組合事務所に
貸与したのだった)

近すぎて見にくいですが


そこそこ大きなハミ跡が付いてます。
真夏に大量の遡上鮎が襲来すれば
ハミ跡どころか全てのアカがツルッツルに
磨かれますから
今はまだそこまでたくさんの鮎では無いのかなと
思います。
今週月曜日に最後の他府県放流へ行き



いろいろ美味しい物を食べて
ここ数日は
琵琶湖の港をウロウロする
仕事をしたりしてます。
明日の午後は
朽木漁協役員会議と
朽木漁協の入川券販売所組合の会議
解禁まであと僅かです♪
いつもの事ですが
自分の事より
他の仕事に振り回され
解禁日の前日に急ピッチで
追い込みをかける事になるんでしょうね🥺
