まずは
午後4時の川の状況
IMG_2693
IMG_2694
IMG_2695
IMG_2696
IMG_2699
FullSizeRender
水位は14cm高、濁り無し




朽木漁協HP
FullSizeRender
https://kutsuki-gyokyo.com/2023/05/29/1704/

こちらで種鮎放流について報告されていますが、
友釣り解禁前の種鮎の放流はひとまず完了しました。
私も当然出役していたせいもあり
村上おとり店の開店準備を今日明日急ピッチで行っています。

おとり鮎等の必要不可欠な準備は完了しているのですが、
駐車場の草刈りや
解禁日情報等の掲載物の準備
氷や清涼飲料水等の商品等の準備が
解禁日に間に合わない可能性があり
いつも当店をご利用いただきますお客様には不自由をおかけするかも知れませんが、
順次準備を行いますので
大目に見てくださいます様よろしくお願い致します🙇‍♀️




友釣り解禁に際しまして
ご利用のお客様にお知らせします。

6月1日(木)解禁日の営業開始時刻は
午前2時を予定しております。
なお翌日以降禁漁となります9月30日まで例外を除き午前5時開店となります。
(例外とは支流の解禁等で早朝開店の要望を頂いた時の事です)


また入川券の販売は
6月1日の午前2時から販売開始です。
前日の販売は一切行いませんのでご理解頂きます様よろしくお願い致します。


追伸

大事な事を言い忘れるとこでした。


価格の見直しについて事ですが、
今まで缶コーヒーを100円で販売してきましたが、120円に改訂させて頂きます。

またメインの商品である
遊漁承認証や活鮎の価格は据置きにて
対応させて頂くつもりですが、

1尾500円のおとり鮎の販売の際
2尾購入の際に1尾オマケする行為は
可能な限り遠慮させて頂きたいと思います。