村上おとり店ホームページ

デザインは去年発売した物と同じですが、
色がネイビー(紺ですね)
素材がドライメッシュ生地と綿100%の2種類
サイズ展開は
L 各10枚
XL 各10枚
XXL 各3枚
XXXL 各3枚
で、全サイズ共通で1枚2000円(税込)です。
支払いは現金とPayPayのどちらかでお願いします。
なお既に何点か取置きの依頼を頂いております。
↓去年と同じサラサラのドライメッシュ


↓厚めのしっかり生地の綿100%です。
同じ色を注文しましたが、綿の方が色が濃いめですね。


追伸
以前のTシャツ作成のコメントを募集した際に
アマゴのTシャツも作って欲しいとお声を頂きました。
が、私の脳裏に具体的にデザイン等発想が湧いてきません。
ですのでお話を直接お聞きしたいので
希望のデザイン案を筆談出来たらなと思います。
念願だった店の顔でもある看板が
本日出来ました😭

その昔ここには私の父の自作の看板がありました。

いつしかの台風で支柱だけを残して
崩壊してしまい
長年、支柱だけを眺めていました。
一応ビフォーはこんな感じでした。


当店ホームページのイメージを踏襲したデザイン

https://murakami-ayu.net/


正方形という独自の感じが
私の性格を表している様です。
偏屈で堅物で融通が利かない感じ😅
今日のお出掛けとは
またバイトでした😊
頼まれた仕事は断りたくない。もし断って次から頼まれなくなったら困るから。そんな生真面目すぎる私の性格が、こんな無茶なタイミングにバイトをしてしまうんです。
でも鮎に関わる仕事は楽しいです。
鮎に携わる仕事をされている人と接するのも楽しい。
私と同じ曲者同士だと可笑しくて会話も弾みます😂
今日もこのサビている様な見た目のトラックに乗って

この茶色は模様ですから😁

帰り道にちょっと道草して

いつもお世話になっている
カスタム45さんで仕掛けの買出し


https://www.custom45.jp/
その後
白鬚食堂で長い夏に向けて


豚汁で栄養つけました。
豚汁が来るまで辛抱できず厚揚げを食べてしまいました。そして注文が揃ってから撮影。

明日は令和4年朽木漁協の友釣り解禁前日です。
河川の川鵜除けのテグス撤去作業があります。
改めまして解禁日の村上おとり店の営業時間のお知らせ。
解禁日当日は午前2時開店。前夜からのオールナイト営業はしません。
翌日6月2日から9月30日まで午前5時開店です。
本日出来ました😭

その昔ここには私の父の自作の看板がありました。

いつしかの台風で支柱だけを残して
崩壊してしまい
長年、支柱だけを眺めていました。
一応ビフォーはこんな感じでした。


当店ホームページのイメージを踏襲したデザイン

https://murakami-ayu.net/


正方形という独自の感じが
私の性格を表している様です。
偏屈で堅物で融通が利かない感じ😅
今日のお出掛けとは
またバイトでした😊
頼まれた仕事は断りたくない。もし断って次から頼まれなくなったら困るから。そんな生真面目すぎる私の性格が、こんな無茶なタイミングにバイトをしてしまうんです。
でも鮎に関わる仕事は楽しいです。
鮎に携わる仕事をされている人と接するのも楽しい。
私と同じ曲者同士だと可笑しくて会話も弾みます😂
今日もこのサビている様な見た目のトラックに乗って

この茶色は模様ですから😁

帰り道にちょっと道草して

いつもお世話になっている
カスタム45さんで仕掛けの買出し


https://www.custom45.jp/
その後
白鬚食堂で長い夏に向けて


豚汁で栄養つけました。
豚汁が来るまで辛抱できず厚揚げを食べてしまいました。そして注文が揃ってから撮影。

明日は令和4年朽木漁協の友釣り解禁前日です。
河川の川鵜除けのテグス撤去作業があります。
改めまして解禁日の村上おとり店の営業時間のお知らせ。
解禁日当日は午前2時開店。前夜からのオールナイト営業はしません。
翌日6月2日から9月30日まで午前5時開店です。

昨年販売した
当店オリジナルの朽木鮎Tシャツは
おかげさまで昨年分は好評頂き完売したのですが、
売り切れ等により購入出来なかったお客様にむけて
増版しようと思います。
但し過去の苦い教訓を受けまして
今回はデザインリニューアルして新たに作り直すのでは無くて、このデザインのままリニューアルして販売しようと思います。
価格は去年と同じ1枚2000円税込を予定しております。
昨年の販売時にお客様より色々ご意見頂いたのですが
綿100%が良いとか
黒は暑いから白が良いとか
長袖が良いとか
タバコを入れる胸ポケットが必要とか😅
村上おとり店の文字が邪魔だとか😭
そんな要望を
この投稿に限りコメントとして受け付け
今年のTシャツ作成の参考にさせて頂きたいと思います。
とりあえず注文というより
作成するTシャツの要望、特にサイズや素材等を教えて頂きたいです。
(但しコメントは他の読者の目にも触れる為、個人情報の取扱いには充分ご注意下さい。個人を特定する氏名や連絡先等は絶対に記入しないで下さい)
なおTシャツとは関係の無いコメントはスルーさせて頂きます。また他人の気持ちを害する誹謗中傷等は削除対象とさせて頂きます。
概ね10日程度コメントを受け付けします。
なお電話問い合わせでのコメントはご遠慮ください。
注文はまた後日の予定です。
(おそらく鮎釣り解禁後店頭にて口頭で注文頂きます)
ちなみに昨年のTシャツ販売時のアーカイブ

http://murakami-ayu.blog.jp/archives/35733145.html
なお朽木鮎ステッカーは若干のデザイン変更を経て
少量にて増版します。
令和3年鮎釣り解禁と共に完成した朽木鮎ステッカーからじわじわと『朽木鮎』ってブランドが広がりつつある中、
ようやく本日村上おとり店のオリジナルTシャツで更に『朽木鮎』も加えた新しいTシャツが完成しました。背中にプリントしてあり前面は無地です。


村上おとり店のオリジナルシャツとしてはこれで4作目。(親父の代に作ったTシャツも含めると5作目)
色は黒のみ。
サイズはM・L・LL・3Lの4サイズで
価格は1枚2000円(税込)です。
店頭販売のみで発送は出来ません。
買ってあげても良いよ。って言ってくださるお客様を心よりお待ちしております。
ちなみにサイズの目安ですが、
私がいつも着ているのがLサイズですが、ややピッタリサイズで、ゆとりのあるサイズならLLサイズだと思います。
当店オリジナルシャツとして3作目となる今回は、ポロシャツです。前回のドライ生地より更にサラサラ生地の着心地です。色は白と黒の2色。サイズはMとLとXL。値段は1枚2000円。
XXLサイズも黒のみですが1枚2200円で僅数あります。
なお僕はなんとかLサイズです。
クールビズやゴルフなど色んなシチュエーションに対応できる?ポロシャツです。
100枚限定、早いもん勝ちですよ~。

白、黒、紺の三色です。メッシュ生地でサイズは L XLがあります。一枚1200円で販売中です。
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
アーカイブ