村上おとり店

滋賀県の一級河川の安曇川中流の朽木漁区のおとり店の村上おとり店の河川情報ブログです。

2018年03月

ロータスリーフ

IMG_9158
IMG_9156
IMG_9154
朽木漁協のパンフレットにも協賛頂いている

朽木道の駅の隣のロータスリーフに
ランチに行きました。

IMG_9147
食べたのは錦(二色)カレー 980円

IMG_9148
IMG_9149
オサレな店内

IMG_9152
デッキ席もええ感じ

IMG_9150
僕が一番惹かれたのは、
バング&オルフセンのBeoPlayが奏でるお洒落な鳴り方❓
JBLが聴き慣れている私の耳には新鮮な響きでした😊



追伸

IMG_9162
IMG_9166
ようやく開花が確認出来ました🤗




開花まで秒読み


IMG_9132
IMG_9119

一応申しておきますが、
背景がボケる様に、テクニックを駆使した撮り方をしているんじゃあ無いんです。
iPhone7のカメラが勝手にしてくれている“だけ”
なんですヨ😁


IMG_9138
IMG_9136
夕方の散歩時のショット
日が暮れると冷たい風が吹いて、
やはりまだフリースは手放せないですね。





まもなく開花かなぁ?

IMG_9107
IMG_9109
IMG_9111
当店前の堤防に並ぶ桜の蕾が
ここ最近の陽気に誘われ
膨らんできています。

琵琶湖1周のドライブ

今日は琵琶湖東部の鮎の取引先に挨拶に行きます。

IMG_9068
葛川のガソリンスタンドで愛車の腹ごしらえ、
軽油110円/L!安い




諸事情というか、企業秘密というか、
業者さんの名前、画像は無しです。
(と、言うのも今年で廃業されるので、
そういう挨拶です(泣))
トラックで行ったのは、残った資材を引き取って欲しいとの事で、私の内心はhappyなんですが)


以下の画像は本件終了後の帰路の様子です。


IMG_9076
IMG_9073
‌帰路に彦根市手前の食堂を見つけて入る。
(地元の土建屋さんの車がいっぱい停まっていたので、私も自然と吸い込まれる様に)
安定の日替わり定食900円でこの内容!



IMG_9077
遠くに見えるのは
NHK大河ドラマ『せごどん』で
佐野史郎さん演じる井伊直弼が築城した
国宝彦根城の櫓です。天守閣は見えません。
桜の名所ですが、遠目にはまだ咲いてないみたいですね。





帰路の長浜の湖岸からの
IMG_9079
IMG_9080
モヤで高島方面は見えなかったです。



長浜駅前の有名な?饅頭を土産に買って帰りました。
IMG_9085
IMG_9084
IMG_9083
IMG_9099
1個78円!なんて素敵な値段。

話は逸れますが、私の親父が長浜農業高校に居た頃、下宿していたところから近くて、よく食べたなぁ〜って言っており、生前よく買って帰って来ていたので、今日は仏壇にお供えしました。



さあ本日の戦利品
IMG_9094
活鮎の選別機。
16とは16mmの事。生きた鮎を横幅16mmを境に大小に選別できる逸品。
買えばウン万円するものをいろんなサイズの物をウン10台、格安でお譲り頂きました。


IMG_9095
IMG_9097
稚鮎用の飼料
こちらも高価な品(1万円以上します)を12本!
去年のものですが品質は支障ないみたい。
(通常の成魚の飼料(3C)でも1本6000円程するんです(泣))
ちなみにこの飼料はタダ(笑)

先方さんにお土産として地酒『萩の露』を2升持参したけど。
処分の手間が省けて助かったよ!
って言って頂けたけど、
私の善心は?なキモチです(汗)

先方さんの気持ちを台無しにしない様に、大事に使わせて頂きます( ◠‿◠ )




追伸

IMG_9091
IMG_9090
IMG_9092
IMG_9089
当店前の河川改修は
終盤を迎えた模様です。
作業員の方のお話では、あと2日ほどかけて整地をして、ダンプトラック用の橋を撤去する。

また作業が終わり次第、詳細に見て回ってきます。

春の陽気

IMG_9063
IMG_9065
梅の木はようやく5部咲き

IMG_9066
IMG_9067
春の草花も顔を見せ

IMG_9061
桜はあと半月ぐらい?


IMG_9056
IMG_9058
IMG_9059
IMG_9055
IMG_9054
私は当店前の河川改修を眺めながら
丸太のベンチ作りに精を出しています。

お客様のズボンにヤニが付かないように、
慣れないカンナ掛け。


明日は待ちに待った

岩瀬区の区長引継ぎ会があります。
区長の重い荷からようやく解放されます。

ホッと


する間も無く


来年は
当区にある志子淵神社の氏子総代(2年任期)
を務めます。

神社事には日本酒がつきまとう🍶〜
飲めない人間には、ツライよ〜(*_*)

しかし救いもある。
それは5月の春祭りと10月の秋祭りの間は
行事が無い。
イコール
おとり屋さんには差支えない。

年末年始は過酷かもしれないけど。

開花

IMG_9034
IMG_9036
ようやく当店の庭にも春がやって来ました。

支流の水況報告

IMG_8977
IMG_8982
↑北川と麻生川の合流点
手前側の麻生川に濁りがあり、北川に比べると水量も多い。
北川は問題無いと思います。



IMG_8971
IMG_8972
↑針畑川です。
が横着にも葛川漁区の梅の木の画像でゴメンなさい。
こちらは水量濁り共に平常通りという感じです。

あさっては渓流釣り解禁日

IMG_8958
IMG_8959
↑ここは麻生川の熊の畑の下流。
水温9℃(午前10時)水位はええ塩梅。

IMG_8965
IMG_8967
↑ここは北川家一の下流
ここの水温も麻生川と同じく9℃でした。
雪解け水の影響か、北川は依然と水位は高いかなぁ?って印象でした。


天気予報では
IMG_8968
今晩から雨降りであさってから土日は晴天の予報。でも土曜日の最低気温1℃!って。

試し釣りの結果

IMG_8941
今日はお昼ご飯を食べてからスタート
朝一で買った鯖寿司とかぼた餅とか

IMG_8926
IMG_8931
↑当店のご常連のお客様にお手伝い頂きました


IMG_8942
IMG_8944
IMG_8946
IMG_8950
目星のついたところをちょっとずつ触ってまわったけどね、

実は坊主でした。
解禁を前にこんな情報出したくないんですが、
1匹も釣れなかった。当たりもないし、影も見えない、寂しい釣りでした。


言い訳すると、
今日はとてもとても寒く
往路の麻生川の路上は凍結してたし
午後3時ごろから能家〜生杉あたりが雪降りだったぐらいで、

低水温で冬眠してた(そんな訳ないか!)
ぐらい動きが悪かったんだろう。



今日のルートは麻生川→北川→針畑川の順

夕方針畑川に着いた頃には
IMG_8955
雪降りの影響なのかこの濁り。
駄目元で竿出すがサッパリでした。



最後に
“水温が上がったら絶対釣れるで!”
って酒井理事さんが言っておられました。

渓流の見回りに

IMG_8881
IMG_8882
↑ここは北川の立戸


IMG_8886
IMG_8885
IMG_8889
↑家一の手前のとこ


IMG_8892
IMG_8891
↑上村


IMG_8899
IMG_8897
IMG_8896
↑能家の手前、元の“鉄板”の所(笑)

IMG_8901
IMG_8902
IMG_8904
↑能家の地蔵谷の合流点


水量は多く濁りは無く、来週末にはええ感じの渓流釣り日和になりそうですが、


何より驚いたのは残雪が少ない!

IMG_8910
日陰の路肩には雪が残っており、まだ寒いですが
(車中から撮ったので、私の手が写り込んでしまいました。車から降りて撮るべきでした。ズボラしてごめんなさい🙇‍♂️)

IMG_8906
日の当たる所はこんな感じです。


ちょっとした気まぐれで出掛けたので、
針畑川と麻生川の情報は有りません。


っというのも
実は明日、渓流の試し釣りを実施する予定ですので、詳細な情報は明日改めて公表しようと思っています。
(僕の勝手な気まぐれで変わる可能性もありますが、、、、)


IMG_8851
帰りに仕掛けと餌を買いに寄りました。
渓流仕掛けや鮎釣り仕掛け
ミミズ等の渓流エサあります。



朽木漁協の今年のスタートの渓流解禁日は
3月17日(土)です。

村上おとり店は17日18日の土日は朝5時には開けて入川券の販売をする、予定です。
釣果報告もお待ちしています。
(なお今年より当店での渓流エサの販売は取り止めました。)



追伸

途中にすごく気になる車輌に遭遇
IMG_8866
IMG_8869
IMG_8873
なんじゃこりゃ⁉️

私がこの世に生を受けて
まだたったの30余年の間にも
見たことないクルマ(*_*)

作業員の方に聞いたら、
故意に地震を起こして、道路の割れを調査しているんだとか。




滋賀県水産試験場へ勉強会に

IMG_8804
滋賀県水産試験場正門です
(たまたま写真撮影している酒井理事を後ろから撮ってしまいました。失礼しました。)

IMG_8800
朽木漁協のリムジンです。
川村組合長と酒井理事を乗せて

IMG_8806
IMG_8808
難しいお話の連続で
IMG_8810
IMG_8811
IMG_8813
結局、何か得た物があったのか?不明である。

その後、
お昼にラーメン(酒井理事のたっての希望で)
私はトンコツ、お二人ミソでした。
IMG_8816
IMG_8818


その後、
今年の研修第1弾として


IMG_8820
IMG_8821
永源寺ダム上流の愛知川上流漁協へ向かいました。
組合事務所は不在だったので、

IMG_8838
池田組合長が営んでおられる
池田養魚場へ

IMG_8825
愛知川上流漁協は、滋賀県でも有数の渓流釣りの好漁場。
なんと谷川が100河川あり、全ての河川に
6日かけてボランティア20余名で、
合計12万匹!!の稚魚を放流されているそう。

渓流シロウト同然の私には、とても良い勉強会になりました。


その後、場内を案内頂き
IMG_8829

IMG_8831
IMG_8832
IMG_8836
IMG_8837
場内に天然の(元からあるって意味の)川が流れていて、ニジマスの濃密放流区として活用されている様です。

その後、雪解け水で増水した愛知川を眺め
IMG_8848
IMG_8849



18:00に朽木漁協事務所到着。
滋賀県内を走り回ること230km。
あ〜疲れた!




県常例検査立会い

IMG_8799
IMG_8798

今日は滋賀県農政水産課の職員さんによる
常例検査の立会いを
朽木漁協の代表監事として参加しています。

第70回通常総会

IMG_8786
IMG_8789

今日は朽木漁協の第70回通常総会が
道の駅の隣にあります朽木やまびこ館研修室にて開催されました。


滋賀県河川漁連の組合長会議へお供に来た

IMG_8675
IMG_8673
IMG_8661
会場は滋賀県湖南市の野洲川漁協


IMG_8666
IMG_8678
熱い議論を傍聴させていただき

IMG_8672
IMG_8671
その後の昼食会にもお邪魔させて頂き。
昼食代1000円は組合から出して頂けて


午後は川鵜対策にドローンを活用する講習会がありました。

IMG_8681
IMG_8686

IMG_8700
IMG_8699
IMG_8702
IMG_8709
その後、野洲川の川鵜のコロニーで
巣の中に嫌がらせのビニール紐を引っ掛ける作業を
IMG_8715
IMG_8720
IMG_8731
IMG_8739
実演して頂けると予定でしたが、
生憎の強風に煽られ
(50万円もするインスパイアでも)
墜落の危険性があるとの事で、
実演は断念という決断にみんなガッカリ
IMG_8745
のはずが

希望者に実演体験する機会が与えられ
勇んで参加しました。
IMG_8749
IMG_8751
場所はまた戻り、野洲川漁協前の市民体育館駐車場にて
IMG_8752
IMG_8759
IMG_8761
IMG_8776
IMG_8777
こちらの機体は約25万円のファントム4プロ
実は滋賀県河川漁協が所有しており
希望すれば各組合で貸し出して頂けるそうで


私もじっくりと試乗?してきました。
流石にええもんでした!


帰路に組合長とディナー
IMG_8778
明日への活力源に、ええもん食べました。


あ〜長い一日でした。




昨夜の豪雨で

IMG_8655
IMG_8656
IMG_8657
ダンプが渡っていた橋は水に飲まれました

IMG_8658

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 本日の釣果
  • 本日の釣果
  • 本日の釣果
  • 本日の釣果
  • 本日の釣果
  • 本日の釣果
  • 本日の釣果
  • 午前5時の当店前の状況
  • 午前5時の当店前の状況
アーカイブ
  • ライブドアブログ