村上おとり店

滋賀県の一級河川の安曇川中流の朽木漁区のおとり店の村上おとり店の河川情報ブログです。

2024年12月

朽木漁協の忘年会

ここんとこ毎日のように
桑野橋の下で運動しています😮‍💨
IMG_7925



今日は午後から朽木漁協の定例役員会があり

そのあと
てんくう温泉のグリーンパークで
忘年会をしました。

IMG_7929

美味しい料理でした♪
IMG_7930
IMG_7928



来年のパンフレットはデザイン決定して
来月末ごろ印刷から上がってくるみたいです。
IMG_7927
今年の解禁日に監視員さんが撮ってくれた画像みたいです。
場所がどこなのか?
僕には分からない🙄






土建屋さんの始まり

IMG_7893
たぶん皆様、どこかで見たことのあるなー?
って思うであろう橋ですよね。


安曇川の大野地区にかかる桑野橋です。
この度、橋の架け替え工事が始まり
その工事に係る車輌の通路を作る仕事をしているみたいです。

去年と同じ
キャタピラのダンプに乗って
IMG_7890



たまにユンボも乗ります。
なんせ免許とったんで😤

しかし経験が浅く
子供の砂遊びみたいな感じですが

IMG_7894

氷魚が始まった

12月2日朝、いつも通り北小松漁港にて
私の鮎シーズンは幕を開けました🥹
IMG_7821
IMG_7819
IMG_7820

獲れ高はニュースでご存知の方もおられるかと思いますが、不漁でした。
なんせ暖かすぎます。

IMG_7822

氷魚よりその他のサカナがたくさんって

IMG_7824

中には浪人生?2年生の先輩の姿も

IMG_7826

良いのか悪いのか、
今年の幕開けは長そうです😫












追伸

先月末に旅行に行きました。
IMG_7788
大きな橋を渡って海外へ😁

IMG_7780

とある神社へお参り

IMG_7715
私の大好きな階段がいっぱい😅

IMG_7717
IMG_7728
もちろん御守り買って

IMG_7734

忘れちゃならないグルメ報告も

IMG_7710
IMG_7712



IMG_7777

宿はちょっと良いとこ泊まりました。
IMG_7772
IMG_7739
部屋に風呂のある😊
IMG_7740

晩ご飯はバイキングじゃあ無くて
懐石料理の
IMG_7747
IMG_7749
IMG_7751
IMG_7752

朝ごはんもお上品な感じで
IMG_7758


帰りの明石大橋の夜景
もちろん助手席の相方さんが撮ってくれました♪
IMG_7797
IMG_7799


って、
今回はひとり旅ぢゃ無いです😘




近々良い報告が出来ると信じてますが、
ようやく人生の転機を迎えそうです。





いつもながら事後報告にて
吉報をそのうち報告させて頂きます
よー知らんけど🙄





アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 令和7年度パンフレット完成
  • 令和7年度パンフレット完成
  • 令和7年度パンフレット完成
  • 令和7年度パンフレット完成
  • 令和7年度パンフレット完成
  • 令和7年度パンフレット完成
  • 令和7年度パンフレット完成
  • 程良く雪が
  • 程良く雪が
アーカイブ
  • ライブドアブログ