村上おとり店

滋賀県の一級河川の安曇川中流の朽木漁区のおとり店の村上おとり店の河川情報ブログです。

2025年04月

チョー久しぶりの登山へ

今日は放流のはずが
先日の大雨で予定が流れてしまい

急に思い付いた
今日は愛宕神社の鎮火祭だと


以前は登山が趣味だと言っていたけど
ここ数年登った記憶が無いんで
どうしようかと迷いましたが
自分の健康の為に汗💦流してきました。


当然正規の登山道を行くべきだったんですが、

ちょっと魔が差し裏道の首無し地蔵から
IMG_9801
IMG_9802

軽トラで山の中腹まで
FullSizeRender

山道には綺麗な花が

IMG_9803
IMG_9804

木々の間からは
京都の街並みが

IMG_9806
IMG_9808
IMG_9817
IMG_9818
IMG_9820

駐車場から1時間弱で到着
IMG_9823
IMG_9824

家にお土産の火の用心のお札を買って
IMG_9826


今日気づいた良いこと
ここ数年ちょっと健康面で不安があり
食生活を見直したせいで
お腹が凹んで
リュックの腰のベルトがフツーに締められる様になりました。
IMG_9815

そしてシカ🦌が見送ってくれた
IMG_9834



そして能見峠を越える手前で
枝垂れ桜が満開で
クルマを停めて撮影に没頭しました♪
IMG_9835
FullSizeRender
IMG_9836

初公開です。

先日フォトウェディングなるものをしました😍

カメラマンさんに撮ってもらったデータはまだ届かないのですが、
撮影の合間、私のiPhoneで隠し撮りした
一枚です♪
嫁さんの許しを得て、嫁さんの顔を初公開😃
FullSizeRender

ちなみに
結婚式はしません。

本日の渓流釣果

亀岡市の春名様より渓流釣りの釣果報告を頂きました。
IMG_9752
IMG_9753
IMG_9754
IMG_9755

新年度スタート

いつも通りに
新年度スタートは
朽木漁協の種鮎放流に向けて
カワウ避けのテグス張り作業へ
IMG_9530
IMG_9533
IMG_9534
IMG_9535
IMG_9542
IMG_9543


そして
放流行脚へ
4/6〜13日まで連日出動して3,500km走りました。


IMG_9546
IMG_9564








忙しいすぎて川の写真はほとんど撮れて無いです。
IMG_9547
IMG_9551



そして
放流メシ


やっぱりこーいう手作りの定食が良いですね🙆
三重県の山奥の食堂
IMG_9557
奈良県の超山奥の食堂
IMG_9659
奈良県のちょっと山奥の食堂
FullSizeRender
三重県の海沿いの食堂
IMG_9660
和歌山のサービスエリアでは太刀魚のフライ
IMG_9569
岐阜ではモーニングをご馳走になり

IMG_9583

最終日の尾鷲では豪勢な昼メシ
IMG_9682

放流行脚はちょっとひと休み
家のことやら,なんやらこなして
GWぐらいからまた放流行きます。


そして
家に帰ると
庭の桜🌸が咲いてました。

IMG_9687
IMG_9683
IMG_9686







追伸

三重県のNHKのニュースに
私の姿がちょっと映ってました。
FullSizeRender

https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20250406/3070014899.html


今年新調した白い合羽です。

IMG_9692
IMG_9693
IMG_9694

ちなみに朽木漁協の種鮎放流は
4月22日の予定です。
が‼️

その日は放流の仕事があり
三重県に走ります。

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 落とし物のお知らせ
  • 落とし物のお知らせ
  • 午後3時の当店前の状況
  • 午後3時の当店前の状況
  • 午後3時の当店前の状況
  • 午後3時の当店前の状況
  • 午後3時の当店前の状況
  • 午後3時の当店前の状況
  • 本日の釣果
アーカイブ
  • ライブドアブログ