村上おとり店

滋賀県の一級河川の安曇川中流の朽木漁区のおとり店の村上おとり店の河川情報ブログです。

釣果

本日の釣果

甲賀市の川尻様は野尻にて
14〜20.5cmを37尾
IMG_1758
IMG_1759
FullSizeRender
IMG_1761
IMG_1762





鮎舞会の渡辺様は当店前にて
13〜19cmを31尾
FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_1773
IMG_1774

本日の釣果

高島市の上山様は水管橋にて
17〜19cmを20尾
IMG_1744
IMG_1746
IMG_1747
IMG_1748

本日の釣果

SWFCの細川様は当店前にて
14.5〜19.5cmを30尾
FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_1719

本日の釣果

西宮市の西井様は当店前にて
15〜18cmを29尾
IMG_1703
IMG_1701
IMG_1704
IMG_1705
IMG_1706
IMG_1707

本日の釣果

茨木市の井本様は
支流麻生川の最上流部の木地山にて
15〜18.5cmを33尾
IMG_1675
FullSizeRender
IMG_1683
FullSizeRender
IMG_1684
IMG_1685
IMG_1686






西宮市の名輪様は
支流麻生川の中流部の大畠橋上流にて
17〜20cmを23尾
IMG_1672
IMG_1676
IMG_1677
IMG_1678
IMG_1679
IMG_1680

本日の釣果

伊丹市の池田様は当店前にて
14〜19cmを30尾
FullSizeRender
IMG_1636
IMG_1637
IMG_1638
IMG_1640
IMG_1639


松阪市の脇谷様は当店前にて65尾
IMG_1633







高島市の新田様は北川上流部にて
16〜20cmを16尾
IMG_1642
IMG_1643
IMG_1644
IMG_1645
IMG_1646
IMG_1647






京都府の山田君(中学2年生)は
水管橋と大野と船橋にて28尾
IMG_1649



本日の釣果

四日市の國保様は当店前にて
15.5〜20cmを40尾
FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_1594
IMG_1595
IMG_1596
IMG_1597




京都市の小林様は当店前にて25尾
FullSizeRender



京都市の藤原様は水管橋にて
13〜18cmを25尾
FullSizeRender
IMG_1600
IMG_1601
IMG_1602




安土町の福嶋様は北川家一にて
12.5〜18cmを25尾
IMG_1606
FullSizeRender
IMG_1609
IMG_1611
IMG_1610

本日の釣果

中部らりんの大西様は当店前にて32尾
FullSizeRender
IMG_1560






甲賀市の川尻御一行様は当店前にて
14〜18.5cmを61尾
FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_1572
IMG_1573




西宮市の坂村様は水管橋にて42尾
IMG_1568

本日の釣果

京都市の高橋様は高岩橋下流にて
14〜19.5cmを30尾
FullSizeRender
IMG_1543
IMG_1544
IMG_1545
IMG_1546
IMG_1547
IMG_1548


交野市の井上様は水管橋にて
IMG_1534

本日の釣果

京都RFCの後藤様は当店前にて
20.5cmを頭に46尾
14cm以下を10尾放流済みでタライには38尾
IMG_1510

IMG_1511
IMG_1513
IMG_1512




高島市の上山様は水管橋にて
15.5〜19cmを20尾
IMG_1505
FullSizeRender
IMG_1508

本日の釣果

門真市の川村様は当店前にて
15〜18.5cmを20尾
IMG_1484
IMG_1485
IMG_1486
IMG_1488
IMG_1487




奈良県高取町の皆巳様は
親父様23尾と息子様37尾
IMG_1490

本日の釣果

宇治市の田中様は当店前にて
13〜18cmを31尾
京都FFCの渡辺様は13尾
IMG_1451
FullSizeRender
FullSizeRender






京都市の瀬川様は当店前にて
13.5〜17.5cmを30尾
IMG_1456
IMG_1457
IMG_1458
IMG_1459

IMG_1462
IMG_1461
IMG_1460
IMG_1463

本日の釣果

和歌山県の橘様は当店前にて
13.5〜18.5cmを42尾
FullSizeRender
IMG_1418
IMG_1421
IMG_1422
IMG_1423
IMG_1420
IMG_1419
IMG_1424

本日の釣果

高槻市の池田様は当店前にて31尾
FullSizeRender
IMG_1368






京都市の小林様は当店前にて19尾
IMG_1370





GFG関西の永谷様は当店前にて25尾
IMG_1377




亀岡市の春名様は
本日解禁の針畑川平良にて
13〜18cmを50尾
IMG_1352
IMG_1355
IMG_1354
IMG_1353





東大阪市の真鍋様は
本日解禁の北川立戸にて
12.5〜18cmを58尾
IMG_1380
IMG_1381
IMG_1382
IMG_1383
IMG_1384





安土町の福嶋様は
本日解禁の麻生川足谷橋にて
14〜18cmを16尾
IMG_1385
IMG_1386
FullSizeRender
IMG_1389
IMG_1390
IMG_1388
IMG_1391

本日の釣果

京都市の瀬川様は当店前にて
13〜17.5cmを30尾
IMG_1334
IMG_1335
IMG_1336
IMG_1337
IMG_1338
IMG_1339
IMG_1341
IMG_1340
IMG_1342

ようやくサイズがらしくなってきたような



西宮市の坂村様は水管橋にて41尾
FullSizeRender


大津市の川村様は当店前にて21尾
IMG_1328
IMG_1329

本日の釣果

高槻市の中村様は水管橋にて
〜19.5cmを43尾
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender


奈良県高取町の皆巳様は当店前にて
息子様40尾(左)、親父様27尾(右)
IMG_1204
FullSizeRender





甲賀市の川尻様は道の駅前にて
14〜19.5cmを47尾
FullSizeRender
FullSizeRender

↓20cm越えも近々な仕立て種苗もの
IMG_1211
IMG_1210
IMG_1209
IMG_1212


↓ヤナの汲み上げ放流ものも
ようやくこのサイズに仕上がりつつある

IMG_1213

↓朽木と言えばのこのサイズも
ぼちぼちいい感じになりつつある

IMG_1214
IMG_1215



梅雨明け間近、バテない様に
準備しなければ😤

本日の釣果

京都市の瀬川様は当店前にて
14.5〜20cmを37尾
IMG_1166
IMG_1167
IMG_1168
IMG_1169
IMG_1170
IMG_1171
IMG_1172

本日の釣果

西宮市の名輪様の釣果
IMG_1128

本日の釣果

吹田市の中川様は村井と当店前にて
13.5〜19cmを29尾
IMG_1115
IMG_1116
IMG_1117
IMG_1118






和歌山県の橘様は当店前にて午後の釣行
14〜18.5cmを20尾
IMG_1107
IMG_1109
IMG_1112
IMG_1113

本日の釣果

高槻市の池田様は当店前にて36尾
FullSizeRender
IMG_1080



京都市の小林様は当店前にて31尾
IMG_1092


尼崎市の柳瀬様は当店前にて
IMG_1081

本日の釣果

大津市の川村様は当店前にて
16〜19.5cmを24尾
IMG_1050
IMG_1055
IMG_1056
FullSizeRender

IMG_1057
IMG_1058
IMG_1059
IMG_1060
IMG_1061





東海市の大川様は当店前にて22尾
FullSizeRender
IMG_1067
IMG_1068
IMG_1069


本日の釣果

甲賀市の川尻様は道の駅前にて
14〜18.5cmを47尾
FullSizeRender
IMG_1017
IMG_1018
IMG_1019
IMG_1020
IMG_1025
IMG_1024
IMG_1023
IMG_1022
IMG_1021



西宮市の西井様は当店前にて
12.5〜18.5cmを17尾
FullSizeRender
IMG_1008
IMG_1011
IMG_1010
IMG_1009
IMG_1013
IMG_1012




安土町の福嶋様は14尾
IMG_1027

本日の釣果

西宮市の坂村様は水管橋にて42尾
IMG_0976


高島市の上山様は水管橋にて
16〜19.5cmを17尾
IMG_0966
IMG_0967
IMG_0968
IMG_0969
IMG_0970
IMG_0971
IMG_0972
IMG_0973
IMG_0974

4月〜5月上旬にかけて放流した
琵琶湖産の良型の仕立て種苗が
ようやく仕上がったみたいですね。


これから7月にかけて
順々に5月下旬〜6月初旬にかけて放流した
ヤナから汲み上げた遡上鮎が仕上がってくると思います。


本日の釣果

高槻市の中村様は大野と水管橋にて47尾
FullSizeRender
IMG_0946

IMG_0943
IMG_0942
IMG_0941


本日の釣果

京都市の磯本様は当店前にて
14〜18.3cmを15尾
IMG_0914
IMG_0915
IMG_0918
IMG_0917
FullSizeRender
IMG_0919
FullSizeRender

本日の釣果

高槻市の池田様は当店前にて21尾
IMG_0615
FullSizeRender

本日の釣果

京都市の瀬川様は当店前にて
14〜18.5cmを13尾
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_0601
IMG_0600
FullSizeRender

本日の釣果

甲賀市の氏平様は船橋にて
13.5〜15.5cmを21尾
IMG_0558
FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_0561
IMG_0562
IMG_0563


甲賀市の川尻様は大野にて
14.5〜18.5cmを11尾
FullSizeRender
IMG_0565
IMG_0566
IMG_0568
IMG_0567



本日の釣果

箕面市の田中様は北川三ツ石にて
14.5〜17cmを11尾
FullSizeRender
IMG_0529
IMG_0530
IMG_0531
IMG_0532

本日の釣果

門真市の川村様は当店前にて
14.5〜17.5cmを24尾
5:00〜13:00の釣行
FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_0434
IMG_0435
IMG_0436



今日は予想通りの激シブのコンディションで
ゼロ〜一桁台の釣果の方が多数居られる中、
数少ないツヌケされたお客様のひとりです。




追伸

今日のお昼にNHKニュースで放送されたものです。
FullSizeRender
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20250531/2000094333.html



本日の渓流釣果

亀岡市の春名様より渓流釣りの釣果報告を頂きました。
IMG_9752
IMG_9753
IMG_9754
IMG_9755

本日の釣果

安土町の福嶋様は当店前にて17尾
FullSizeRender
オス鮎8尾・メス鮎9尾

IMG_6843
↓オス鮎最長17.5cm

IMG_6844
↓オス鮎最小14cm

IMG_6845
↓メス鮎最長20cm

FullSizeRender
IMG_6849
↓メス鮎最小13cm
IMG_6850
↓当店のメスのおとり鮎16.5cm
IMG_6851
IMG_6852






西宮市の名輪様は当店前にて14尾
IMG_6819
オス鮎6尾・メス鮎8尾
IMG_6821
↓オス鮎最長19.5cm
IMG_6822
↓オス鮎最小13.5cm
IMG_6823
↓メス鮎最長19cm

IMG_6824
IMG_6825
IMG_6826
↓メス鮎最小14cm

IMG_6827
IMG_6828




茨木市の井本様は
本日解禁の投網を麻生川荒谷口にて66尾
IMG_6808
IMG_6818
↓オス鮎40尾

IMG_6809
↓メス鮎26尾

IMG_6810
↓オス鮎21.5cm
IMG_6811
↓オス鮎16cm
IMG_6812

↓メス鮎最長20.5cm
IMG_6813
IMG_6814
IMG_6815
IMG_6817
↓メス鮎最小15.5cm

IMG_6816
麻生川それも中流域にこれほどええのんが
残っていたとは、驚きですね。
しかも今月の第3・4・5週の3週連続で
麻生川荒谷へ行ってるって😏









朽木漁協の監視員の加藤さんは
当店前にて10尾
IMG_6829
IMG_6831
IMG_6832
IMG_6833
IMG_6834


有終の美を飾る
素晴らしい釣果が並びました。

来年も変わらず好釣果を報告できる様
精一杯ハゲんで行きたいと思います😘

本日の釣果

京都市の小林様は当店前にて20尾

IMG_6731
オス鮎13尾にメス鮎7尾
FullSizeRender

↓オス鮎最長20cm
IMG_6738
IMG_6739
IMG_6741
↓オス鮎最小13cm

IMG_6740

↓メス鮎最長21.5cm

IMG_6733
↓腹パンパンの子持ち鮎19.5cm

IMG_6734
IMG_6735
IMG_6736
↓メス鮎最小15cm
IMG_6737



所用に出発時に
報告頂きました。


私は勝手ながら
シーズン中にも関わらず、
趣味の行動をしています。
IMG_6743
これから演奏です🎵

FullSizeRender


午後5時の琵琶湖の状況😅
IMG_6746
IMG_6747

本日の釣果

安土町の福嶋様は当店前にて24尾
IMG_6700

←左がオス鮎15尾
IMG_6702
↓メスの子持ち鮎2尾と
まだ若いメス鮎6尾(養殖のおとり鮎が野生化したのか?と思われる)
FullSizeRender

↓オス鮎最長19.5cm
IMG_6703
↓オス鮎最小13cm
IMG_6704
↓メス鮎子持ち鮎17.5cm
IMG_6705
↓メス子持ち鮎15.5cm
IMG_6706
↓メス鮎17cm
IMG_6707
↓メス鮎最小13cm

IMG_6708
↓当店のメスのおとり鮎18cm
ちょっと痩せてますね。
IMG_6709
IMG_6710


腹パンパンの子持ち鮎は下流へ降った可能性大ですね。

本日の釣果

西宮市の西井様は当店前にて24尾
IMG_6652
IMG_6653
IMG_6654
IMG_6655
IMG_6656
IMG_6657
IMG_6658
IMG_6659
FullSizeRender





朽木漁協の監視員の加藤さんは出合いにて18尾
IMG_6660
IMG_6661
IMG_6662
IMG_6663
IMG_6664

本日の釣果

安土町の福嶋様は当店前にて
12.5〜20cmを24尾
IMG_6632
←左がオス鮎14尾・→右がメス鮎10尾
IMG_6633
↓オス鮎最長19.5cm
IMG_6634
↓一際黒い15cm
IMG_6640
↓オス鮎最小14cm
IMG_6637

↓メス鮎最長20cm
IMG_6636
↓腹パンパンの子持ち鮎16.5cm
IMG_6639
↓メス鮎最小12.5cm
IMG_6638
IMG_6641

本日の釣果

茨木市の井本様は麻生川荒谷口にて17尾
FullSizeRender
IMG_6604
↓メス鮎最長22.5cm

IMG_6605
IMG_6606
↓メス鮎最小17cm
IMG_6607
↓オス鮎最長20.5cm
IMG_6609
IMG_6608
↓オス鮎最小17.5cm
IMG_6610



西宮市の名輪様は栃生発電所にて13尾
IMG_6593
IMG_6595
↓メス鮎最長21.5cm

IMG_6599
↓腹パンパンですね〜
IMG_6601
IMG_6602
↓メス鮎最小16cm
IMG_6600


↓オス鮎最長22.5cm
IMG_6596
↓オス鮎最小13cm
IMG_6598

本日の釣果

京都市の小林様は当店前にて22尾
FullSizeRender
←左メス鮎8尾、→右オス鮎14尾
IMG_6572

オス鮎最長18.5cm
IMG_6566
オス鮎最小13.5cm
IMG_6570

メス鮎最長17.5cm
IMG_6567
IMG_6568
メス鮎最小13cm

IMG_6569


IMG_6565

本日の釣果

高槻市の池田様は当店前にて21尾
FullSizeRender
IMG_6532





大津市の辻様は当店前にて
14.5〜23cmを16尾
IMG_6519
IMG_6520
IMG_6521
IMG_6522
IMG_6523


大津市の長田様は当店前にて
20.5cmの子持ち鮎を含む9尾
IMG_6524
IMG_6525
IMG_6526
IMG_6528

本日の釣果

門真市の川村様は当店前にて
12.5〜18cmを27尾
IMG_6477
IMG_6480
↓オス鮎
IMG_6486
IMG_6485

↓メス鮎(子持ち鮎)
IMG_6481
IMG_6482
IMG_6484
↓遡上鮎のビリサイズも子持ち鮎になってます。

FullSizeRender






大阪市中央区の紀様は当店前にて
12〜21.5cmを13尾
オス鮎7尾、メス鮎6尾
FullSizeRender
IMG_6496
↓メス鮎(子持ち鮎)
IMG_6497
IMG_6498
IMG_6502
↓オス鮎IMG_6499
IMG_6500

IMG_6501





安土町の福嶋様は当店前にて
12〜18.5cmを19尾
オス鮎12尾、メス鮎7尾
IMG_6503
IMG_6505
IMG_6506
IMG_6507
IMG_6508
IMG_6509
IMG_6510

本日の釣果

尼崎市の梅津様は北川向所にて
15〜23cmを30尾
IMG_6431
IMG_6432
IMG_6433
IMG_6435
IMG_6436
IMG_6434
IMG_6437

本日の釣果

京都市の近藤様は当店前にて54尾
IMG_6400
腹パンパンです♪
IMG_6401
IMG_6402
IMG_6406
IMG_6408
↓このサイズも子持ちです。
IMG_6407

オス鮎
IMG_6403
IMG_6404
IMG_6405
向かって左←オス鮎32尾
右→メス鮎22尾

IMG_6409






近江八幡市の村地様夫妻は
当店前にて
ご主人14尾
FullSizeRender
IMG_6411
IMG_6413
IMG_6412

奥様11尾

IMG_6414

本日の釣果

安土町の福嶋様は当店前にて
12〜19.5cmのオス鮎17尾と
11〜18.5cmのメス鮎9尾の計26尾
IMG_6376
IMG_6377
IMG_6378
IMG_6379
IMG_6380
IMG_6381
↓腹に掛かり裂けた腹部から玉子が見える
IMG_6383
IMG_6382
IMG_6384



本日の釣果

茨木市の井本様は麻生川にて26尾
FullSizeRender
IMG_6359
↓メス鮎8尾

FullSizeRender
IMG_6361
IMG_6362
IMG_6363



西宮市の名輪様は栃生にて7尾
FullSizeRender
IMG_6354
IMG_6355
IMG_6356
IMG_6357
IMG_6358





高島市の新田様は栃生発電所にて
FullSizeRender
IMG_6348
IMG_6350


高島市の谷井様は村井にて
FullSizeRender
IMG_6344
IMG_6346

本日の釣果

大阪市の向井様は当店前にて
13〜22cmを25尾
IMG_6310


IMG_6312
IMG_6313

IMG_6314

本日の釣果

高槻市の池田様は当店前にて42尾
IMG_6277
IMG_6279




養老市の大橋様は当店前にて
14.5〜23.5cmを25尾
IMG_6281
IMG_6282
IMG_6283



やはり今朝の増水で午前中は濁りが残り激シブで
午後から爆釣だったって声を頂きました。

本日の釣果

安土町の福嶋様は当店前にて
13〜20.5cmを33尾
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_6245
IMG_6246
IMG_6247





京都市の瀬川様は当店前にて
13.5〜18.5cmを23尾
IMG_6242
IMG_6248
IMG_6249
IMG_6250
FullSizeRender
IMG_6252







八幡市の中本様は北川三ツ石にて21尾
FullSizeRender
21cmの子持ち鮎

IMG_6238
15cmの子持ち鮎

IMG_6239

本日の釣果

西宮市の西井様は当店前にて
12.5〜20.5cmを20尾
IMG_6020
IMG_6021
↓20cm越えの子持ち鮎
IMG_6022
IMG_6023
IMG_6024
IMG_6025
IMG_6026





近江八幡市の村地夫妻様は当店前にて
ご主人21尾
FullSizeRender

奥様33尾

FullSizeRender
サイズは11〜22cm
IMG_6034
IMG_6035
IMG_6036
IMG_6037







尼崎市の梅津様は北川某所にて
おふたり分の午前中の釣行
FullSizeRender

IMG_6010
IMG_6011
引掛けの解禁したエリアですが、
こんなええサイズがまだまだ残っているみたいです。

本日の釣果

安土町の福嶋様は当店前にて
12.5〜19cmを40尾
IMG_5988
IMG_5990
IMG_5992
IMG_5991
IMG_5993
IMG_5994
IMG_5995
IMG_5996
IMG_5997
IMG_5998
ひと目で子持ち鮎やな〜って分かる姿のメス鮎や
錆びて終盤って哀愁感のあるオス鮎
そんな個体が目立つ様になってきました。

本日の釣果

茨木市の井本様は麻生川にて
14.5〜22cmを23尾
IMG_5884
IMG_5890
↓22cmの子持ち鮎
IMG_5891
IMG_5892
↓鷺に襲われた?と思われる
クチバシの跡が痛々しい
IMG_5893
IMG_5894





西宮市の名輪様は当店前にて
13.5〜16.5cmを21尾
IMG_5882
IMG_5885
IMG_5886
IMG_5887
IMG_5888
IMG_5889
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 落とし物のお知らせ
  • 落とし物のお知らせ
  • 午後3時の当店前の状況
  • 午後3時の当店前の状況
  • 午後3時の当店前の状況
  • 午後3時の当店前の状況
  • 午後3時の当店前の状況
  • 午後3時の当店前の状況
  • 本日の釣果
アーカイブ
  • ライブドアブログ